top of page


\ 日本の足元を、天然木に ! /
ウッディがおすすめする、朝日ウッドテックのフローリング。 今回、オール国産材のフローリングが登場しました! これまで活用されてこなかった、日本の広葉樹の小径木を活用した、オール国産材のフローリング。 国産材の価値を高め、持続可能な林業の活性化への貢献を目指した製品です。...
2023年2月2日


◆ こどもエコすまい支援事業 ◆
2050年カーボンニュートラル実現を図ることを目的として、子育て世帯や若者夫婦世帯による、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ住宅改修に対して補助金が交付される制度がはじまります。 世帯を問わずリフォームも対象です。...
2022年12月30日


“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦のクリスマスクッキング
リクシルのキッチンアンバサダーである、予約のとれない伝説の家政婦 タサン志麻さんが、フランス人のご主人と作るクリスマスメニューをライブ配信! リクシルショールームに、タサン志麻さんのレシピカードのラックが置いてあるのですが、...
2022年12月10日


■ TOTOトイレ川柳入賞作品発表! ■
今年も決定いたしました、TOTOトイレ川柳入賞作品。 最優秀賞は「生きている だから僕らは トイレする」 平穏にトイレに座っていられるというのは、平凡な日常がいかに得難く、 大切な景色だというのが選考内容。 そして、このトイレ川柳を書いたトイレットペーパーも発売!...
2022年11月10日


💜 “ビデ”ボタンって、何? 💛
意外と使われていない、ウォシュレットの“おしり”ボタンの横の“ビデ”ボタン。 「どんな時に使うのかな~?」と思われている方も多いようです。 そんな方のためにTOTOがビデガイドをWEBで公開中! 洗浄のためだけではなく、いつでも気軽に使って、気持ちもリフレッシュ!...
2022年10月24日


\ タンクレストイレに、新デザイン発表! /
TOTOタンクレストイレ“ネオレスト”に、新しいデザイン「LS」が追加されました! 優雅なウェーブラインに、高級感漂う金属調のアクセント。 便座も椅子のように、より一層ゆったりとした座り心地が実現されました! そして、あの『きれい除菌水』が、便座の裏の先端部分までふきかけ、...
2022年8月12日


■国立科学博物館×サンゲツ コラボ壁紙!
サンゲツの壁紙に、国立科学博物館とのコラボ商品が発売! その名も「DAY AND NICHT SCIENCE MUSEUM」。 国立科学博物館の貴重な標本や資料を素材に、研究者監修のもと、 海洋哺乳類、植物、陸生、岩石の4種類の壁紙が発売されました。...
2022年7月12日


~ ペット用フローリング、発売! ~
ウッディがおすすめする、朝日ウッドテックのフローリング。 ついに、ペット用フローリングを発売! 天然木の美しさと滑りにくさを両立。 今まで、“ペットがフローリングで、ツルツル滑るの”、というお困りの声をいただいておりました。 滑り対策と、足裏のケアが効果的です。...
2022年6月20日


\ タッチレスに換えるなら、今がチャンス! /
「ナビッシュ水栓交換キャンペーン」6月1日~8月31日 ニューノーマルとして“非接触”が定着しつつある中、人気のタッチレス水栓、リクシル「ナビッシュ水栓」。 高性能のセンサーにより、これまでセンサーが感知しづらかった、黒い物や透明の物にも感知精度がアップ!...
2022年6月3日


◆ こどもみらい住宅支援事業、期限延長! ◆
原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を受けて、交付申請期限が2023年3月31日まで延長されました!
2022年5月23日


\ 人気のエコカラットプラスに、新柄発表! /
ウッディでリフォームしてくださる際は、LIXILエコカラットプラスも! と、人気のアイテムです。 優れた調湿機能(余分な湿気を吸って、乾燥した時にはその湿気を出してくれる)、気になるニオイや住まいの有害物質を軽減する内装壁建材です。...
2022年5月5日


~ 新グループ「キナリモダン」、発売です ~
LIXILのインテリア建材、建具に新しいグループ「キナリモダン」が追加! “素のままの表情を活かすピュアな美しさ「生成り(きなり)」、現代の暮らしに似合う新しいスタイル「モダン」”が、その名の由来。 人の心をゆったりとほぐす、おだやかな空間が演出できます。...
2022年4月20日


◆ こどもみらい住宅支援事業、はじまりました ◆
子育て世帯や若者夫婦世帯による、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や 住宅の省エネ住宅改修に対して補助金が交付される制度がはじまりました。 リフォームは、子育て世代に限らず世帯は問いません。 ユニットバスのリフォームでは、高断熱浴槽や節水水栓、...
2022年3月27日


◆ 断熱効果は、内窓で! ◆
コロナ禍でのこの冬を通して、『断熱』への関心が高まっています。 在宅時間が増え、住まいへの不満や費用面からも、断熱を意識した人が増えています。 ウッディがおすすめするリフォームでの断熱対策は、内窓 LIXILの「インプラス」。...
2022年3月9日


\ トイレの、最中?! /
リクシルブランドのINAXは、やきものの街 愛知県常滑に「INAXライブミュージアム」があります。 土とやきものが織りなす多様な世界を、観て、触れて、感じて創りだす、体験・体感型ミュージアムです。 あの光るどろだんごづくりも体験できます!...
2022年2月24日


◆ TOTOトイレ川柳入賞作品発表! ◆
2021年度のTOTOトイレ川柳の入賞作品が決まりました☆彡 毎年、トイレに関する川柳を募集。 最優秀賞は「トイレから 立ち上がるまた 生きていく」 こんな時期だから、明日をもっと良くしようという前向きな思いで入賞♪ そして、入賞作品はその川柳が書かれたトイレットペーパーが...
2022年2月1日


☆ ペーパークラフトに、チャレンジ! ☆
TOTOが提供しているペーパークラフト。 水まわり設備の人気商品が本物そっくりにお作りいただけます。 建築に興味のある方やペーパークラフトファンの方は、是非お楽しみください! https://jp.toto.com/tips/papercraft/index.htm
2021年12月30日


◆ 床の上の幸せな時間 ◆
ウッディがおすすめしている、朝日ウッドテックのフローリング♪ ただいま、朝日ウッドテックのフローリングの上で過ごす「幸せな時間」を インスタグラムに投稿されますと、最優秀投稿20名様に、 朝日ウッドテックが銘木でつくった木製オセロがいただけます!...
2021年11月24日


“伝説の家政婦”タサン志麻さんのレシピ!
LIXILシステムキッチン「リシェル」のアンバサダー タサン志麻さん♪ 「楽しく料理し、楽しく食べる」の想いでお料理をされ、“予約が取れない伝説の家政婦”と呼ばれ活躍中です。 そんな志麻さんも理想のキッチンと大絶賛の「リシェル」...
2021年10月27日


☆ 「トイレットショコラ」「ネジチョコ」販売再開! ☆
TOTO本社、北九州市のTOTOミュージアムショップにて「トイレットショコラ」と「ネジチョコ」を販売。毎年10月1日~3月31日の期間限定販売です。 トイレを模ったパッケージにトイレ型のホワイトチョコレートが入っています。...
2021年10月8日
bottom of page